※下記メニューは全て税込価格でございます。
年間30,000食を売り上げる「味樹園の顔」 創業以来こだわり続ける秘伝のタレがより一層おいしさを引き出します
ひとつひとつに弾力のある愛知県産こしひかり。釜で炊き上げるつやつやでふっくらとしたご飯。当店自慢の黒毛和牛カルビとの相性が抜群です。
味樹園に来たらこれは外せないという特におすすめの一品。 肉の旨みを知り尽くした老舗焼肉店だからこそできる料理の数々。 これを食べなきゃ損です!!
サニーレタス、レタス、ベビーリーフにミニトマトなど数種類の野菜が入った人気のサラダ。 オリジナルのドレッシングでお召し上がり下さい。
しっかりと漬け込み旨みが熟成されたキムチ。 焼肉に来たら外せない定番の一品です。
ほどよい辛さが癖になるピリ辛もやし。 しゃきしゃきとした食感とピリッとした辛さが食欲をそそります。
純国産黒毛和牛のテール肉を手間を惜しまず何時間もかけて煮込み作り上げた自慢のテールスープ。 お好みで麺やごはんを入れて、ラーメン・雑炊にできます。
新鮮な玉子を使って、手間暇かけてつくる半熟プリン。何時間もかけて店内で作り上げます。やわらかで口当たりの良い一品です。
ぷるっとした食感の濃厚な味わいの杏仁豆腐。 くどくない甘さなので、さっぱりとお召し上がり頂けます。
火をつけてから最低でも2~3分は時間が必要ですので、 万一、当店の不備で提供が早すぎてジューっと言わなかった場合は戻して下さい。
お肉を焼く時の時間配分は基本は7:3(表7割、裏3割) お肉によって時間配分が異なりますので後ほど詳しくご紹介します!
そして、意外と知られていない美味しく焼ける場所 それは・・・中心の一回り外側なんです。 ※当店のロースター(焼肉を焼くテーブル)に限ってのポイントです。
こちらは王道の7:3で焼きましょう!
特にデリケートな部位。究極の10:0。要は片面焼きです。
皮面から焼いて、9:1。脂は温めるような感じで焼きましょう!
薄切りなので9:1くらいがベスト。
焼きすぎに注意。割合は7:3ですが、焼きすぎると固くなります。
これまたデリケート。割合は8:2。焼きすぎるとカリカリになりまずくなります。
※種類・金額等は店舗により異なる場合があります。 ※価格は税込表記です。
※店舗により一部異なります。
【冷酒】
【熱燗】
【芋焼酎】
【麦焼酎】